私は毎朝30分のランニングを習慣にしています。
運動は、脳に対してとても良い効果を発揮します。
ランニングなどの有酸素運動をすることで、BDNF(脳由来神経栄養因子)という脳を育てる物質が分泌され、意欲を高めるドーパミンという脳内物質も分泌されます。
結果として、集中力が高まるだけではなく、記憶力、思考力、作業遂行能力など多くの脳の機能がアップします。
毎日の睡眠に加えて、少しの運動を取り入れるだけで上手く集中力をアップさせることができます。
是非、集中力をアップさせたいと考えている方はご参考にしていただければと思います。
私も引き続き毎朝30分ランニング頑張ります。