先月に引き続き、来年1/31に大阪産業創造館様にてセミナー登壇させて頂きます。 テーマは、『【起業準備セミナー】起業準備中から知っておきたい!金融機関との付き合い方入門』です。 会社を経営するうえで避けては通れないのが、
10月度にセミナー登壇させていただきます。
公的支援機関様よりご依頼頂き10月度にセミナー講師として登壇させていただくことになりました。 テーマは、資金調達(融資)です。 下記のようなテーマでお伝えできたらと思います。 ◆資金調達の基礎知識・資金調達の重要性・資金
創業時の資金調達はやはり公庫の創業融資が優先
創業時の創業資金調達はやはり、日本政策金融公庫の新創業融資制度の活用を優先すべきというのが自論です。 創業時の資金調達として、クラウドファンディングの活用についてもよく相談されます。 どちらかというとクラウドファンディン
起業の相談はお早めに
バーチャルオフィス?自宅登記?事務所借りて登記? 個人事業?株式会社?合同会社? 創業局面の相談では、もう既にコトが終わって、相談された時は「時すでに遅し」という局面に出くわすこともあります。 まだ勤めている状態であれば
成功する士業と食えない士業
起業直後に成功している大先輩に教えていただいて、心に残っている教訓があります。 【謙虚さ・気遣い・素直さ・誠実さ・行動力・前向き思考】の上に【スピード・見た目・人間性・精神的タフ】がありその上に【企画力・営業力・仕事の丁
なんとかしないとダメな状況をつくる~目標達成のコツ~
おはようございます。 先日、起業家仲間とお会いした時に目標達成の話題になりました。 その方は私と同年代で素晴らしく成功している方です。 数々の目標を達成されています。 その方が実践される目標達成のコツが興味深かったので、
起業成功チェックリスト
起業成功者には、考え方や行動様式にいくつかの成功要因があると言われています。 今後起業を検討されている方は、下記のチェックリストに基づいて、自分の課題を見つけてみてください。 1.□24時間、365日仕事の覚悟で取組んで
クラウドファンディングを活用した創業資金の調達(第3回)~クラウドファンディングを活用した成功事例~
広島市中小企業支援センター様の3回シリーズコラム執筆の最終回です。 テーマは、「クラウドファンディングを活用した創業資金の調達」です。 今回は、「クラウドファンディングを活用した成功事例」です。 ご関心のある方は、下記U
情報発信の大切さ
先日、非常にニッチな業界で事業展開されている社長と面談の機会を頂きました。 本当にニッチでマニアックな業界です。 熱烈な愛好家がいる業界でもあります。 コロナ禍でも市場が伸びている業界でもあります。 以前ご紹介させていた
非関連多角化の難しさ
社会の変化や外部環境の影響で、ある特定の業界にもたらされる特需があります。 一瞬の特需が自社の業界であった際には注意が必要です。 特需で儲かった社長は、勢いで全く未経験の分野に進出する傾向があります。 おそらく手元資金に
クラウドファンディングを活用した創業資金の調達(第2回)~クラウドファンディングのメリット~
広島市中小企業支援センター様の3回シリーズコラム執筆の第2回です。 テーマは、「クラウドファンディングを活用した創業資金の調達」です。 今回は、「クラウドファンディングのメリット」です。 ご関心のある方は、下記URLより
かほく市商工会青年部経営塾にて登壇
石川県はやはり関西より肌寒かったです。 懐かしい寒さでもありました。 金沢駅到着後、同業の大先生の事務所にお邪魔した後、 『かほく市商工会青年部経営塾』にて講師登壇させて頂きました。 研修タイトルは、「今さら聞けない!資
計画は3割達成で十分⁈
私が開業時の2017年5月に作成した事業計画は、そのうちの約7割が達成できています。 会計事務所に勤めながら作成したその内容は、当時の自分にとってとても実現できないのではないか?と思えるような目標を多く盛り込みました。
昭和・平成・令和の時中サイクル
易経において非常に重要な言葉の一つが「時中」です。 何度かブログでも過去に取り上げたこともあります。 第6原則「時中を見極めよ」 – 中小企業診断士 岸本圭祐のブログ (kspartners.co.jp) 直訳すると「時
2023年の抱負~地に足をつける~
2022年最後の日です。 ここ数日間は、目標設定や事業計画、ビジョンの叶え方などについて、独断と偏見で気まぐれに気が向くままに書いてきました。 当然、私も自社・自身の事業計画・行動計画を毎年作成・更新しています。 201
イノベーター理論~層別の訴求ポイント~
新商品や新サービスを購入してもらうためには、消費者グループのどの層を狙うのか検討することが極めて有効です。 そのためには、消費者各グループの特徴を正確に把握する必要があります。 イノベーター理論は、消費者を5つの層に分類
売れるモノを作りましょう
仕事柄、新規事業の相談や事業計画策定の相談に乗っています。 その中で、この事業は上手くいかないと感じることがあります。 そこには共通点があります。 ズバリ、「作れるモノ(作ったモノ)を売る」的発想の事業計画です。 この発
【お客様の新店舗紹介】(株)八角様:洋食屋Bee 明石藤江店
兵庫県播州エリアに40店舗弱の複数飲食業態を展開されている、おいしいラーメン八角様の新業態「洋食屋Bee 明石藤江店」プレオープンに参加させて頂きました。 弊社は、事業再構築補助金に係る事業計画書の策定・伴走支援で関与さ
創業のために必要な準備
今回は創業をしたいと考えた時に準備しておくべき事項について取り上げます。 ■創業日を決める まず一番にするべきことは、「いつ創業するのか」を決めることです。 希望的観測で構いませんので、具体的な日を決めてください。 でき
創業希望者が一番使いやすい創業融資とは?
今回のテーマは、創業希望者の資金調達のご相談を受けている際によくされる質問です。 創業資金を調達する上で、利用出来る制度は色々とあるのですが、 主に利用出来るのは、下記の5つの制度です。 それぞれ、メリットとデメリットが